連日、本当に暑い日が続きますね
もう、夏真っ盛りです
最近、西伊豆の水温が急上昇しています。25~30℃くらいあります
透明度も8~12mと回復しています
黄金崎では今、ミジンベニハゼがスゴイ個体数です。
その他イバラタツ、ハナタツ、ミナミハコフグも見られます
大瀬崎では、ミジンベニハゼ、ヒレナガネジリンボウ、カエルアンコウ、
ウミテング、クマノミなどが見られています
一方、東伊豆は水温が若干低く、20~23℃くらいです。
透明度は8~15mくらいで、大分回復したみたいですね。
先週行った海洋公園では、カエルアンコウ、クマノミ、カミソリウオなどが見られました
初島では、ジョーフィッシュ3個体、ムラサキウミコチョウ、ハナタツ、クマノミなどが見られました
どのポイントも群れが多く、ワイドもマクロも楽しめますよ!!
今日は、今現在予定しています8月/9月のツアーのご案内をさせていただきます。
8月の予定
●1(日) 黄金崎体験ダイビング&2ビーチ
●2(月) 伊豆2ビーチ
●3(火) 伊豆2ビーチ
●7(土) OW講習
●10(火)~11(水) OW講習&大瀬崎4ビーチ&BBQ
●12(木)~13(金) 初島4ビーチ
●15(日) 伊豆リクエスト
●16(月)~17(火) OW講習
●18(水) 16:00~ サンゴSP(学科のみ)
●19(木) 大瀬崎ぽっきりツアー/デジカメSP
●21(土) サンゴSP(学科のみ)
●22(日) 体験ダイビング
●24(火) 伊豆リクエスト
●28(土) 安良里2ボート&さんま祭り/ボートSP
●29(日) 獅子浜サンゴ植付けツアー(サンゴSP修了者対象)※
※サンゴ植付けツアーに関しましては、事前にサンゴ SPコースを受講していただき、1週間前には予約を閉め切らせていただきます。
9月の予定
●4(土)~5(日) 大瀬崎4ビーチ&花火大会&BBQ
●12(日) 大瀬崎ぽっきりツアー
●18(土) タオ島ツアー
●25(土) 雲見2ボート
●26(日) ドライスーツモニター
気になるツアーがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい!!
お待ちしております
携帯サイトはこちら↓