ケラマブルーが待ち遠しい!

毎年恒例となった8月お盆の沖縄離島ダイビングツアー、今年の行き先はケラマブルーで有名な慶良間諸島の「座間味島」と「渡嘉敷島」!

今回は、座間味島+渡嘉敷島の7日間コースと、渡嘉敷島4日間コースの合同打ち合わせを開催しました。

座間味島

  • 初参加の方もいれば、何度も訪れている方も。

  • 今回は初めて利用するお宿や、慶良間諸島内で島から島への移動もあるため、細かいスケジュールや持ち物、現地での過ごし方などをしっかり確認しました。

座間味島は、「世界のダイバー憧れの“ケラマブルー”」と呼ばれるほど透明度抜群の海と豊富なサンゴが魅力。

渡嘉敷島

  • 参加者全員が初めての渡嘉敷島ということで、過去のツアー動画を見ながらイメージを膨らませました。

  • 動画に映る青い海に「あおーい!きれーい!」と感嘆の声が上がります。

渡嘉敷島は、トウアカクマノミがいるので日本で見られるクマノミ6種が揃っているのも見所!

おやつタイム&グルメ相談

  • 沖縄らしいお菓子や美味しいロールケーキの差し入れもたくさん!ありがとうございます!

  • 「沖縄でも美味しいものをたくさん食べたい!」と、ダイビング以上に食事処の話題が盛り上がりました。

今年も安全第一で!

毎年何かしらハプニングもありますが、安全第一で全員が楽しめるツアーになるよう準備万端。ケラマブルーの海で、今年もたくさんの思い出と水中写真を撮りましょう!

タイトルとURLをコピーしました