10/30(月)ハロウィンツアーは黄金崎で陸は仮装を楽しみ、水中は地形とマクロ生物を堪能してきました。
カボチャさん達が見ているのは、もふもふしているカミソリウオのペア!イラストで逆立ちしていることをお伝えも肉眼では目の位置が分かりづらーい。海には不思議な形の魚がたくさんです
エントリーしてすぐにはイワシが右往左往、アカカマスはゴロタ奥の方がいいサイズ!
近距離でハナハゼ&ダテハゼとオトメハゼがそれぞれの巣穴で生活を。
2本目は水面がさらに穏やかになったので、黄金崎ドームまで遠泳してきました。晴れていたので光がキラキラ差し込み綺麗です
ハタンポが大小様々なサイズでいたり、水面近くにはギンユゴイも数匹かたまっていました。
帰る頃には夕陽が岩肌を黄金色に染め出したので、馬ロック+富士山を眺めに。
平日でしたが見に来られている方が何組もいました。綺麗な景色に癒されるー
来年はどんな衣装が登場するでしょうか?
by YAMASHITA
コメント