6/19(日)は堂ヶ島へ行ってきました。
今まで低気圧の影響で2回もツアーが延期になり、
3度目でやっと行くことができました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
当日は豪雨となってしまいましたが、それよりもやっと潜れることの嬉しさの方が大きく、
皆さんテンション高めでした(•̀ᴗ•́)و ̑̑
ビーチからボートに乗り込むと、天窓洞を通ってポイントへ向かいます。
雨でもこんなに素敵なのだから、晴れの日は光のシャワーが降り注ぎ、
もっと美しいのでしょうね🎵
見る角度によっては、ハート形に見えるのですが、どうでしょう?
ハートに見えますか?
1ダイブ目は温泉が吹き出す新しいポイントのサク根へ!
ここは地形が面白く、縦穴やクレパスがあって面白いポイントです。
魚影も濃く、イサキやタカベが群れていました!
じっくり探すと、ウミウシや甲殻類も沢山いそうです🎵
2ダイブ目は浮島根へ。
少し流れが発生していて泳ぐのが大変でしたが、魚影が更に濃い!!!
最初から最後まで魚だらけでテンション上がります🎵
低気圧の影響で少しウネリもありましたが、
今回は潜ることができて本当に良かったです( •ॢᴗ•ॢ⋈)
絶好のコンディションの時に、またリベンジしに行きましょう!!
by ONOUE
コメント