世紀の天体ショー♪

今日は話題の『金環日食』が見られる日

地元で見られるのは829年振りということで、

ダイブスチームも、出勤前の朝7時に『ネオパーサ浜松』に集合して、

世紀の天体ショーを楽しんできました

現地では、朝早くから一眼カメラと三脚で、

準備万端に、今か今かと待っている人や、

小さな穴を空けた紙を持って待ち構えている地元の方、

日食メガネを持っている方などが、時間が近づくにつれどんどん集まってきて、

一斉に東の空を見上げていました

家から現地に向かう途中、急に雨が降ってきて、

止んでも厚い灰色の雲が広がっていましたので、

どうなることか心配されましたが、

金環日食が始まる頃には見事に晴れてくれました

そして、先日のワークショップで作成したピンホールを空けた段ボールと、

ウチワはしっかり持って行って観察しました

もちろん、大成功です

周りの方たちにも、大絶賛でした

出勤前にご参加いただいたマヤさん、小泉さん、ODAくん、楠さん、三知也さん、

ありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました