今日は、早朝浜名湖ダイビングへ行ってきました。
先日のナイトと違って今日はベタ凪で、透視度3〜5mと良好です🎵
ここ1ケ月、オトメウミウシが異常に多いです!!
しかも、何故か密集していることが多くて不思議です。
不思議といえば、今日見かけたセスジミノウミウシは、流れてきた子のミノがパンパンに膨らんでいました。
とても同じ種とは思えないくらいパンパンですね(^-^;
そして今日は、お腹がはち切れそうなくらいパンパンで動きの鈍いアカボシウミウシに遭遇!!
ウミウシを食べるウミウシなので、何方かを食べた直後なのでしょうか・・・?
アカクラゲも先日から見かけるようになってきましたので、これからは注意が必要ですね!
by ONOUE
コメント