小笠原☆マグロ穴&シロワニ水中動画

ケータ嫁島の『マグロ穴』

小笠原で誰もが一度は潜りたいポイントのひとつです。父島からは1時間半以上かかるため海況が良い時でないと行けないポイントです。

水中でかたまってゆっくり泳ぐイソマグロと、入り口付近で群れていたクマザサハナムロの群れは、反対側のダイバーも見えないぐらいの光景。実際に見ると度肝を抜きます!

『シロワニ』

最大で3mを超える大型のサメ。夜行性で昼間は穴の中でじっとしています。イカツイ顔が、すれすれ大接近すると、そうとうな迫力です。見た目に比べておとなしめのシロワニですが、絶滅危惧種に指定されているそうです。小笠原ではかなりの確率でダイビング中に出会えるから凄いです!なんと夜になると父島・二見港近くの船着き場付近で泳いでいる姿を発見できます!!

ダイブス15周年キャンペーン開催中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました