浜名湖☆生物情報

ヒメホウキムシ Phoronis ijimai

【分類】箒虫動物門 ホウキムシ科

世界で10数種、日本では2種のみ確認されている。

体は細長い円筒状で前端に触手があり、形が箒のようになっている。触手上の繊毛運動で呼吸と摂餌を行う。

個体の棲管同士が融合し群生する。水中のお花畑のようです。

棲管・・・自身の分泌物などでつくった管 のようなもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました