先日は浜名湖の2ケ所のポイントの海底清掃をしてきました。
いつものポイントは、針の付いた釣り糸が多いですが、
空き缶や一升瓶も落ちていました。
別ポイントの方は、今年に入って何度か行ってきましたが、まだまだ缶や瓶がたくさん落ちています(´× ×`)
次回も、頑張って回収するぞ〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
NPO法人「浜名湖フォーラム」でも、月に2回ほど清掃活動を行っているそうですので、
是非、ふるってご参加くださいませ!!
5年前頃より激減してしまったアマモの種採取や苗の育成だけでなく、次世代を担う子供たちの為に地元の小学校などでアサリの生育や浜名湖の環境保全学習を行うなど、勢力的に活動されている非営利団体です。
浜名湖の大切な水産資源のアサリを復活させる為にも!ぜひ活動内容などご覧になってください。
賛同頂けるかたはこちらのサイトから会員になって下さい!みんなで浜名湖フォーラムを応援しましょう!!!
浜名湖は私たち地元の大切な資源です!!
大切な浜名湖をみんなで守っていきましょう✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
コメント