11/15(日)大瀬崎にて、マトウダイが獲物を狙うシーンに遭遇しました。マトウダイは体に的のような模様があるのが特徴で、水温が下がってくると浅場に上がってくる冬の風物詩です。
通常はこんな感じで泳いでいるので結構目立ちます。
↑↑前日の11/14 湾内にいたマトウダイ
相手に気づかれないように、体を真横にしてゆっくり近づく作戦のマトウダイに、まったく気づいてない様子のクロサギ!
『クロサギ~~~~!後ろ!後ろ~~~~!』
なんと捕食する時は顎ごと前に飛び出してすっごい顔になるのです。ヤバーい見たーーーい!
by KISE
コメント