昨日は三重県の九鬼でボートダイビングをして来ました。
透視度:10〜15m 水温:16〜17℃ お天気:晴れ でインナー次第で快適です!
ポイントは「アミヨコ」と「蛇の口」の2箇所を潜って来ました。
極小ウミウシから特大オオモンカエルアンコウ、キビナゴの大群、などなど。
ソフトコーラルもハードコーラルもカラフルな彩りも楽しめました。
サンゴに化ける擬態上手すぎなワモンダコ
2/3節分→福豆→鬼の被り物までは用意していたのですが、お客様に教えていただくまで九”鬼”に気づかず。狙った!!ということにして来年からは定番化もありだねとなりました。
帰り道では、紀伊長島の道の駅マンボウへ寄り道。熊野古道を散策して来た方達が続々と来ておりました。
マンボウの等身大?オブジェ。
名物の串焼きはみんなで「マンボウ」「サメ」「オニエビ」を食べ比べ。マンボウの食感が驚きでした。
朝早くから1日ありがとうございました!!
by YAMASHITA
コメント