西表島☆三日目

昨日は朝から夜まで、西表島を一日たっぷり堪能しました。

ダイビングは、崎山沖の根×2・鹿野川中ノ瀬の3本で、大物狙い。

結果は。。。イソマグロ&マンタを見ることができました!肉眼では見えるのですが、カメラでは分からず

たくさんの種類のサンゴがあるので、泳いでいるだけでも楽しかったです!

夜の星空ナイトツアーは、天気の関係で急遽ホタル観賞ツアーに変更。

例年は4月までしか見られない[ヤエヤマヒメボタル]が今年はまだ見られるとのこと?!

行ってみると、見たことのない景色が広がっていました(〃ω〃)

他にも、[オオシママドボタル][キイロスジボタル]と、発光パターンの違うホタルもいて、陸の星を堪能!

ポイントまでの道中には、シロハラクイナ(鳥)などの初めて聞く声たちのオンパレードで楽しみました。

東経123度45分6・789秒の連番を記念して作られた[子午線モニュメント]からは、経度線が夜空にレーザー光線で照射され、小雨も反射しキラキラとキレイでした( ☆∀☆)

その後、クラブハウスでログ付け。

まだまだある西表島の魅力をうかがい、また来たい!としみじみ思い夜は更けていきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました