日曜日は雨の予報でしたが一日快晴で持って行ったボートコートも使うことなく過ごせましたファンダイブのおさるさんチームはエントリーしてすぐに例の岩にまっしぐらでしたがタイミングが悪かったのかすごい人だかりでした
2本目には貸切でゆっくり撮影も出来てよかったです。透明度は相変わらずよいので右のソフトコーラル街道は泳いでいてホントに気持ちよかったです
なぜかカピバラさんにみえてしまうウスバハギは群れで見られました。次回はぜひとも本家と比べて紹介したいのでどなたか写真におさめて下さい他にもフリソデエビ、クマドリカエルアンコウ、テングダイ、ジョーフィッシュ、タカベ、キビナゴ群、コブダイ、ムラサキウミコチョウ、リュウモンイロウミウシ、コノハミドリガイ、ミツボシクロスズメダイ、ヒメギンポ、イシダイなどなど見られました。
人気のフリソデエビ
ソフトコーラルにトラ柄が映えるテングダイ
ヒメギンポの求愛行動 手前が♂奥が♀
小さすぎるリュウモンイロウミウシ
1mはあるエナガトゲトサカ
かなり撮りにくい場所にいます。苦戦されてました。