1/23(月)浜名湖☆ウミウシ三昧ツアー

1/23(月)はカメラの練習で、浜名湖に行って来ました

浜名湖の浮桟橋には、大小様々なウミウシでいっぱいで、

カメラのマクロ撮影の練習にはもってこいです

この日も新しくカメラを新調されたお客様と、

マクロレンズやストロボ、ライトを使った撮影の練習を一緒にしてきました

本当に浜名湖はウミウシだらけです

1ダイブで35種類のウミウシをGetすることができました

潜るたびに、新しいウミウシに出会えます。

天候:晴れ 気温:11℃ 水温:15℃ 透明度:1~2m

ミスガイ

シロウミウシ

ヒカリウミウシ

ミヤコウミウシ

ゴマフビロードウミウシ

アカエラミノウミウシ

クロヘリアメフラシ

エビスウミウシ

アカボシウミウシ

サクラミノウミウシ

クロコソデウミウシ

シロイバラウミウシ

シラユキウミウシ

イバラウミウシ属の1種4

ヤマトウミウシ

アオウミウシ

ハナイロウミウシ

シュスヅツミ

コナフキウミウシ

フジタウミウシ属の1種

サラサウミウシ

エビスウミウシとアズキウミウシ

アカボシウミウシに狙われてるエビスウミウシ

クロシタナシウミウシに食らいつくキヌハダウミウシ

カエルアンコウ

不明(調べ中)

by ONOUE

タイトルとURLをコピーしました