10/7(水)大瀬崎ぽっきり

ぽっきり得々ツアーで大瀬崎へ。

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:5~10m

上は明るさもあるのですが、ゴロタを降りて砂地を行くと、うすら暗い。。。

ウデフリツノザヤウミウシとの撮影は思い切り近づいていただきました。こんな時は外付けストロボがあるとよかったのですが

休憩中にピカチューを拾ったので、ピカチューとピカチュー(ウミウシ)も記念に

ウミウシつながりでは、セスジミノウミウシは、同じコケムシに極小サイズとその5倍以上ありそうなサイズが同居。

群れも相変わらず凄く、突然現れたカンパチ3匹の猛ダッシュに、水中なのに尻餅をつきそうになりました

明るいところでは、ソウシハギがホバリングしていたり、

赤ちゃんアオリイカがチラホラ水面下を移動していました。

水中からは会えなかった、ナンヨウツバメウオは陸上からの観察となりました。

by YAMASHITA

コメント

タイトルとURLをコピーしました