11/20(土) 田子:水温22℃ 透明度15~20m
水中は秋のベストシーズン真っ只中!群れ群れダイビング三昧で、あまりの魚影にみんな魚酔いしそうなぐらいでした。
群れ群れ水中動画はこちらを見てねー♪
そして、群れだけじゃないで~す!2トップ人気のクマドリカエルアンコウ(黄色バージョン&黒バージョン)とフリソデエビ!どちらも本日現在も継続してまだ見られているそうです。チャーーーーーンス!!
天気も良く、船は貸し切りが嬉しい!!!
メルヘンなダイバー。
宿泊はお食事がモーレツに美味しい『貝殻亭』さんです。
カワハギ&肝入り絶品鍋、刺し盛りには貴重な金アジもはいって激旨でした。
なんとこちらの朝食には、ハマグリ雑炊がでちゃうんですよ~。美味しかったです!
2日目は、オープンウォーターチームといっしょに静浦にてビーチダイビングです。
潜った人全員が見れるであろうナンヨウツバメウオ3匹は、潜行ロープ周辺にずっとじっとしてみんなの人気者になっておりました!
ハクセンアカホシカクレエビは水深15mほどで見られてオススメ!ウミウシはクロスジウミウシ、シロハナガサウミウシ、サラサウミウシ、アオウミウシ。
そしてこちらは!ゴルゴニアンシュリンプ!!!
なんとか2本目に遭遇できてよかったです。
ムチカラマツにピッタリくっついて下を向いております。
さらに!!!
100本記念ダイブの前には~!
人文字で99本記念です♪うまーい!ばっちりですねー♪
海も陸も楽しい楽しい2日間でしたーーーーーー!!!ありがとうございました!
by KISE
コメント