11/3(木)浜名湖1ビーチ

11/3(木)は、ウミウシ大好きっ子の尚ちゃんとマキさんと、浜名湖に行ってきました

現地に着くと、釣り人ばかりでビックリです

釣られてしまわないように、気を付けないと・・・

エントリーすると、あまりの透明度のよさに驚いてしまいました

少なくとも3~5mはあります

でも砂地というよりも、水底は泥ですので、

巻き上げには十分注意ですね

今の浜名湖は、クロシタナシウミウシだらけです

あちこちにたくさんいます

ミヤコウミウシも多く見られました

また、人気のゴマちゃん(ゴマフビロウドウミウシ)の白バージョンも確認することができました

その他、アカボシウミウシやヒカリウミウシ、クロコソデウミウシ、シラユキウミウシ、

シロウミウシ、アオウミウシなどが見られました

また砂地では、ミヤコウミウシに毛が生えたようなフレリトゲアメフラシが、

わさわさ歩いていました

今回は魚影も濃く、スズメダイの群れやイシダイ、クロダイ、マダイ、ワモンフグ、

クサフグ、カゴカキダイ、イソギンポなども見られました。

<その他見られた生物>

マダコ・ボウシュウボラ・イセエビなど。

天候: 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:3~5m

イソギンポ

シロウミウシ

アカボシウミウシ

クロシタナシウミウシ

クロコソデウミウシ

ヒカリウミウシ

ミヤコウミウシ

シラユキウミウシ

アオウミウシ

ゴマフビロウドウミウシ

サザナミフグ

by ONOUE

タイトルとURLをコピーしました