日曜日は田子に行ってきました!
23日の田子の浅いところは綺麗で群れ群れでしたので、それを思って潜ってみると・・・
ん?浅いところが見えなくなってるー
田子島は12m付近でくっきりと2層に分かれていました。上は温かく見えない。下はキンキンに冷えてるけど見える。間はサーモクラインで見えなーい。どこを泳ぐか悩みます
魚はタカベ、イサキ、ムツなど賑わっています。カメラには納まらず肉眼で焼き付けてきました。
そして同じ船になった方がカメを知らせてくださり、あっという間に見えない方へ泳ぎ去るカメをチラ見出来ました。ありがとうございます!
弁天島ではアカホシカクレエビが何匹も。その内2個体が抱卵しています!
お客様の写真にはキラキラの卵がはっきりと写っております!さらに別の個体は内臓すら見えないほどスケケスケ!!流石です!
テーブルサンゴが点々とあるので、隠れ上手な生物たちをそれぞれ捜索して楽しみました。
お昼ご飯は、出前でお馴染み「さかなや」さんの店舗へ。熱々のお料理とつきだし&味噌汁にほっこり癒されました!
by YAMASHITA
コメント