2/21(金)は、毎月恒例の舞称さんとの浜名湖ダイビング!!
水温が11℃とまだまだ低いので、ウミウシも1ダイブで29種類とわんさかいました。
只今、極小のミスガイや、クロコソデウミウシが大量発生中です!
ゴマちゃんも白・黄色バージョンとも、ほぼ毎回見られます
今回は、ウミフクロウに頭上を横断されるゴマちゃんの一部始終見ることも出来ました
来月あたりにスナビクニンも見られるかもしれませんね♪
楽しみです!!
天候:晴れ 気温:8℃ 水温:11.7℃ 透明度:5~7m
見られたウミウシ
アカエラミノウミウシ•ベッコウヒカリウミウシ•クロシタナシウミウシ•ウミフクロウ•
シロイバラウミウシ•ゴマフビロウドウミウシ(黄•白)•サガミコネコウミウシ•ヒラムシ•
アズキウミウシ•エムラミノウミウシ•ヒカリウミウシ•コトヒメウミウシ•セスジミノウミウシ•
エビスウミウシ•イバラウミウシ属の1種1•ドーリス科の1種2•クロイバラウミウシ•
イソウミウシ属の1種•ツヅレウミウシ•アカボシウミウシ•ダイダイウミウシ•キヌハダウミウシ•
ミナミヒョウモンウミウシ•ヤマトウミウシなど。
by ONOUE
コメント