2/3(水)獅子浜

2/3(水)は獅子浜に行って来ました。

今日も気合いの3ダイブです

獅子浜は沼津インターから1番近い

ビーチダイビングのポイントです。

岸から急斜面が続く独特の地形をしていて、

水深20m位でサクラダイが群れていて、

アカオビハナダイもよく見られます。

ミジンベニハゼ用の空き缶やアオリイカの産卵床もあって、

1年中楽しめるポイントです

そしてオススメは、

何といっても『サンゴの植え付け』でしょう

そうです、伊豆でもサンゴの植え付けが体験できちゃうんです

サンゴがよく育つ夏限定ですが、

サンゴを植え付けた石に、

ご自分の名前を書くことができます

そして、伊豆だからこそ、

定期的に自分が植え付けたサンゴの成長ぶりを

見に行くことができます

今年は、“AWARE-サンゴ礁の保護SP&サンゴの植え付けツアーin獅子浜”も

企画していますので、お楽しみに

ダイオウタテジマウミウシ

シロウミウシ

タイトルとURLをコピーしました