3/31(日)初島☆記念ダイブ

2012年度最終日の3/31(日)は、総勢9名で、静岡県の離島初島に行ってきました。

水面は風波がありましたが、水中は穏やか

浮遊物はあっても、春にごり特有の緑色の水中ではなく、青い世界が広がっていました

1本目は、小泉さんの100本記念

陸上で、フォーメーションの練習をして、「茅の輪」の前で記念撮影をパチリ

カスザメもお祝いに来てくれたのか、2個体GET

2本目は、初島と言えばジョーでしょ~ということで、ジョーフィッシュのいるエリアで数個体みんなで観察しました。

周りには、巨大ミヤコウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、極小コミドリリュウグウウミウシなどのウミウシ類や、ハオコゼ、ミノカサゴ、カレイなども見られました。

帰りの熱海港付近は、カモメやトンビがお見送りもしてくれました

透明度:8~12m 水温:15℃

by YAMASHITA

コメント

タイトルとURLをコピーしました