15周年記念「春の水中ピクニックツアー」で、浮島の水中草原を駆け巡ってきました。
天気:小雨 気温:
水温:16℃ 透明度:8~12m
まずは、春ならではの見所「海藻」について写真などを見ていただきご説明。
見られる種類、そこに住む生物なども、潜る前に予習です
浮島は海藻の種類が豊富なので、赤いテングサ絨毯から始まり、ホンダワラ科の仲間の緑の草原、白い砂地を抜け、チャシオグサの緑の絨毯まで色を楽しむことも出来ます。
生物観察は、ミルにはワレカラやヒメイカ、ヒラミルミドリガイ。
チャシオグサにはクロモウミウシ、トウヨウモウミウシ。
その他、アナハゼ、ダイダイウミウシなどが擬態して隠れてました
おまけ:砂地に潜むヒガンフグ
by YAMASHITA
コメント