6/27(日)は、安良里と黄金崎に分かれて、
2チームでツアーに行ってきました。
カメさんチームは、ボートとDEEPの講習で、
安良里でボートダイビングです
マキさんは、7/9~13の石垣島ツアーに向けて、
初のドキドキ ボートダイビングと、DEEP ダイビングです
1本目はボートの講習!!
石垣島のボートとはチョット違うけれど、
安良里ならではの、ボートダイビングの注意点などのブリーフィングが終わったら、
いざ“沖の根”へ
少し波があって、ボートが揺れましたが、
落ち着いてエントリーできました
水中は、とにかく魚影が濃い
スズメダイやキンギョハナダイ、イサキやネンブツダイ、クロホシイシモチ、キビナゴなどで、
ぐっちゃぐちゃです
マダイ・コロダイ・メジナの大きさも半端ない
巨大魚です
そして2本目は、いよいよDEEPの講習です!!
深度による光の吸収や、圧力変化、窒素の影響などの実験を行いました。
そして、2段階の安全停止を終えて、無事終了です
次回の実験も楽しみですね
一方、サメさんチームはPPB SPの講習です
5月にドライスーツ SPコースを終了されているマヤさんは、
ダイヤモンドリーフもお手の物
中性浮力をしっかりマスターコースです!!
水中七夕にも、中性浮力を取りながら、
短冊を見事に付けておりました
帰りはもちろん、最近の尾上の定番コース・プチ観光
“花時計”や“足湯”、“君だけぷりん”は外せません