7/2(土)雲見☆ダイバーが見たいもの三種盛り!

7/2(土)は金曜夜立ちで雲見に行ってきました。今回も温泉宿に素泊りするプランです。

当日は追加ボートダイビングが何本でも

無料〜〜〜!!

すごーーーくお得な雲見無制限ダイブツアーです。

洞窟・群れ・ウミウシとダイバーが見たいもの3種大盛りで水中もとってもお得な雲見でした。

洞窟の中や水面を見上げると、イサキ、キンメモドキ、イワシの群れがすごい数で見られました。中層ではトビエイが3枚も飛んでいましたー!!!ほんとにスゴ〜〜〜〜〜いです!

こちらはテングダイのペア♪

おー!これはかわい〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!すごく綺麗なウミウシでした!

セトイロウミウシ、センヒメウミウシ、センテンイロウミウシです。

只今三競ポイントはウミウシが多いと情報を頂き、洞窟&ウミウシ探索ダイビングです!

エアードームの真下はキンメモドキだらけ!

フチベニイロウミウシ

キャラメルウミウシ

オセロウミウシ

キイロウミウシ

アオウミウシ属の一種

バライロマツカサウミウシ、アラリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、コトヒメウミウシ、シラヒメウミウシ、ヒロウミウシ、コイボウミウシ、サガミイロウミウシ、キイロイボウミウシ、サラサウミウシ、ミツイラメリウミウシ、コモンウミウシ、オトメウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ウスイロウミウシなど。みんなでウミウシ探索はほんとに楽しーい♪ですが。名前違ってたらすみませーん

パワーリフトに乗って楽々エキジット!

ダイビング楽し〜〜〜〜い!!

安全停止中にはこんな光景も見られました。

日帰りでも4〜5本とたっぷり潜る事が出来ます。

が!!

午後はゆっくり雲見観光をしてみたい方!には

こちらのプラン↓↓↓はいかがでしょうか

その1:ランチの後は烏帽子山に登ってみよう♪

その2:恐ろしい長さの階段を上る。伊豆パワースポット雲見浅間神社がございます。

その3:絶景!!!!

所要時間はこちら。

その4:山登りの後は、足湯に使って疲れを癒す。

夜立ち出発で前泊したお宿では、ダイビングの後にも温泉に浸かることが出来ます

のんびりダイビング&温泉観光もオススメな雲見です!!2名様から開催可能です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ

今回も陸から水中まで沢山の写真提供いただきありがとうございましたーーーー!!!!

by KISE

コメント

タイトルとURLをコピーしました