7/5(土)黄金崎サンセット&ナイト☆ヒメヒイラギの発光♪

7/2(土)は、今年も黄金崎にサンセット&ナイトダイビングに行ってきました

今回で3年目

昨年に引き続き、今年もヒメヒイラギの発光狙いでワクワクドキドキしながら潜りました

尾上チームはのんびりファンダイビングです

サンセットダイビングでは、ヒメヒイラギのいそうなエリアを確認しながら、

砂地をゆっくり回ってきました

まずは、水中七夕飾りに竹の短冊に願い事を書いて、括り付けてきました

みんなの願いが叶うといいなぁ~

今年は、なぜか黄金崎ではヤマドリの個体数が少なく、産卵シーンを狙うことは出来ませんでしたが、

ハナタツやサンゴタツ、コノハガニ、オキゴンベ、ヒラタエイ、アカエイ、ヒカリウミウシなどが見られました

休憩中は、現地サービスより美味しい豚汁を頂きました

身も心も温まったところで、いよいよナイトダイビングに出発で~す

砂地では、サカタザメの子供がフラフラ泳いでいました

ヒラタエイはあちこちに沢山見られました

しばらくすると、ヒメヒイラギの発光情報が

ヒメヒイラギおじさんこと、佐々木さんが、今年も呼びにきてくれました

急いでライトを消して、真っ暗闇の中を進んでいくと、

蛍のような淡い光がいくつも点滅しています

『ヤッター! ヒメヒイラギが発光している!!!

興奮して、思わず水中で叫んでしまいました

何とも幻想的な光景です

静寂な真っ暗闇の中、ただヒメヒイラギの発光を見つめていました

今年も無事に見ることが出来て、本当に良かったです

しかも今回は、今年の初発光だそうです

デジカメでは写真に納めることが難しいので、

来年こそは、どなたか一緒に行って、デジ一かビデオで映像に残してくださ~い

宜しくお願いしま~す

天候:晴れ 気温:23℃ 水温:20℃

by ONOUE

コメント

タイトルとURLをコピーしました