7/7(水)は、またまた「ウミウシナイトSP」の講習で、
浮島に1ビーチ&1ナイトで行ってきました。
天候:雨→くもり 気温:25℃ 水温:19℃ 透明度:3~8m
当日は透明度が悪く、ウネリもありましたので、
ウミウシダイビングには条件はあまり良くありませんでしたが、
ウミウシハンター・マヤさんは、浜名湖を潜り倒しているだけあって、
全く問題ありませんでした
日中見られたウミウシは、キャラメルウミウシ、サラサウミウシ、キイロウミコチョウ、
ヒラミルミドリガイ、クモガタウミウシ、サガミイロウミウシ、オトメウミウシ、
アオウミウシ、ウスイロウミウシなどでした。
そして今回も、日没になるのを待って、
真っ暗の中をウミウシ探し
オトメウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、キャラメルウミウシ、ヒメメリベ、
シロハナガサウミウシ、サラサウミウシ、アオウミウシ、アカエラミノウミウシなどが見られました。
砂地では、暗闇にサカタザメの姿が急に見えて、
かなり驚いてしまいました
今回ウネリが酷かったので、行動範囲が限られてしまいましたので、
若干ウミウシは少なめでしたが、課題はばっちりクリアです
『ウミウシナイト SP』終了です
長い長い1日、お疲れさまでした
by ONOUE
コメント