浜名湖ダイビング ナイトダイビングは楽しい! ナイトダイビング楽しかったでーす!夜のスナビクニンは動きが早い!寝ぼけたフグからのアタックや産卵が始まってきたコウイカのペア、タイワンガザミはあちこちで見られます。ウミウシは昼間より少ないですが、ウミフクロウが大量です! 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 海洋実習でウミウシダイビング♪ 先週はOW海洋実習で浜名湖です。ウミウシやボラの群れ、クロダイの群れなど生物観察もじっくり出来ました。2本目は流れが強くなってきて泳ぐのも大変でしたが、無事終了です!大変お疲れ様でした。次回はお楽しみの伊豆ダイビング!!!楽しんじゃいましょ... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 昨日の水中 下げ潮で途中からだいぶ白濁りしておりました。濁った先にはボラの群れが行ったり来たり。写真や動画は白いですが生は見応えありです!少し種類が変わってきたウミウシ。サイズは相変わらず小さい子ばかり。エキジット直前に遭遇したウオジラミ。動画はこちら... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 昨日の水中 基本的に流れておりました潮が止まると写真が撮りやすいだけでなく、どこからか少しだけ温かい水が感じられます。見る場所を変えると違う種類のウミウシが見つかり嬉しくなりますねしかしみんなまだまだ小さい! 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング コラボ?! 本日の写真は、ウミフクロウとイバラウミウシの付かず離れずの距離感。イバラウミウシの仲間各種、アリモウミウシ、ヒメクロモウミウシが増殖中です。きれいなバージョンのヒライソガニ。タイワンガザミの雄など甲殻類も色々と。Facebookに動画をアッ... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 2025年スタート!!! 新年明けましておめでとうございます。2025年初潜りは『地元の海をきれいにしよう!』浜名湖水中&陸上クリーン作戦でした。ボランティアの皆さま!!ありがとうございました。水中はテントや椅子、釣具が多かったです。陸上は吸殻が目立ったようです。釣... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 激濁り。 サーチ&リカバリーSPの講習で浜名湖に行ってきました。上から見ても怪しかったですが、水中はほぼ視界ゼロ捜し物が見つかるかなーっと心配しましたが、きっちり見つけていただきました巨大リフトバッグの操作もバッチリで講習修了!お疲れさまでした~!! 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング レスキューダイバー誕生!! 週末はレスキューコースで浜名湖でした。快晴、風なしで最高のダイビング日和です!久しぶりにコンディションも良く、捜索やナビゲーションなどしっかりトレーニングすることができました!レスキューコース修了おめでとうございます!!PADIレスキューコ... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 浜名湖は連日極寒。 今週は講習や作業のため浜名湖が続いており、お店を留守にすることが多く、お客様にはご迷惑をお掛けいたしました。アドバンス講習の際は13℃あった水温は、本日11℃台にさらに下がっておりました場所がバラバラなのですが、透視度はすこーし良くなったよ... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 卒業&アドバンスおめでとう!! 今週はアドバンスコースで浜名湖です!無事終了おめでとうございます!卒業の先輩も後輩もいつも仲良しの星槎国際高校のみなさんです海洋実習はかなりコンディションも悪くたいへんでしたがスキルもバッチリ達成できがんばりました卒業してからもまたいっしょ... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 昨日の浜名湖 昨日はしとしと雨降る中、浜名湖に行ってきました。珍しくお店で風が吹いていなかったので予報がずれたかと思いきや、浜名湖は強風でした水温17℃台、ゆるーい潮、ウミウシ色々!ということでロングダイブしちゃいました。先日いなかった種類がいたり、大量... 浜名湖ダイビング
浜名湖ダイビング 作業でした。 本日は浜名湖にて作業ダイブでした。潮流がなかなか止まらず少し緩くなったタイミングで入ったのですが、海藻は真横に倒れて起き上がらないほどの激流が続いておりました。そんな中、透視度がいい!そして水温も16〜17℃で1月としては温か!と良いことも... 浜名湖ダイビング