先日は平沢でアドバンスの海洋実習を行ってきました!
透視度がコロコロと変化。最後のナビゲーションの際はコンパス日和!というしかないような視界に。
ドライの給排気の練習で回ったヘッドランド周りの魚の群れは相変わらずすごいです!
今回はタカベが見応えありました
サンゴの養殖エリアではサンゴに乗るオオモンカエルアンコウを発見!綺麗な紫色で逆立ちしてました
アオリイカの産卵床は卵がいっぱい!落ちている卵を透かすと中の赤ちゃんも見られました
いろいろ生物盛り沢山な中3ダイブ無事終了し、アドバンス認定です!!!!!
おめでとうございますこれで大抵のところは潜れちゃいますね
夏は始まったばかり!次はウェットスーツでファンダイビングを楽しみましょう
コメント