
今回の淡島ボートダイビングは、運良く船を貸し切り!のんびり快適なダイビングツアーとなりました。
1本目では、ほぼ満開のオオミナベトサカ!!透視度は8mほどでしたが、群生はしっかり見渡せました。そしてその中を舞うのはアカオビハナダイたち
2本目は同じ場所でも様子が一変。オオミナベトサカはほとんど咲いておらず。。 自然の変化はやはり面白い!
他にも見どころがたくさん。
クダゴンベとお化けトサカのコラボや、岩陰にはドンと構えるオオモンカエルアンコウの姿も。
アカオビハナダイとサクラダイの並走。深場に生息するシマキツネベラは水深25mをペアで泳いでいました。
今回もたくさんの写真を提供いただき、ありがとうございました。
また、今回アドバンスコースで長野からご参加のお客様からは
「サクラダイがとにかくきれいで印象に残った」「もっと怖いと思ってたけど、意外と落ち着いて楽しめて良かった」と嬉しい感想もいただきました
春の淡島、自然の変化と出会いにあふれた一日でした!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
なお、淡島のボートポイントは6月~8月の間クローズとなります。
次回のオープンは9月から!
また皆さまと潜れる日を楽しみにしています!