海中温泉の温度は?!

西伊豆お泊まりツアーの2日目は堂ヶ島でダイビング!
昨年オープンの「サク根」をコースを変えて2本潜ってきました。

陸上は前日とはがらりと変わり雨早々にスーツを着てからの準備となりました。

ボートからエントリーした瞬間は、海あったかーい!
温泉が沸いている付近では、あれ?ぬるい?と思いきや48℃ある所もあり、熱々です

ダツやカンパチに追われてキビナゴは根の周りを右往左往いない時もあるそうなのでラッキーでした!

壁も散策しながら進むとイボウミウシがたくさん見つかり、イボイボだけどイロウミウシの仲間のキカモヨウウミウシはずんずん前進していました。

じーっと塊でいるハタンポがいる先ではマダラタルミの幼魚が小さな体で根と根を渡り泳いでいて忙しそう。

天窓洞ではカメラの水滴が取れず残念な写真になってしまいましたが、実際には雨でも光が入りエメラルドグリーンの水色が綺麗でした!

地形と生物の両方を楽しめた2日間となりました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!!!!

 

by YAMASHITA

コメント

タイトルとURLをコピーしました