GW☆第三弾は5/3大瀬崎!

第三弾はオセ日帰り!!

お泊りカメさんチームとワキアイアイ

で。出発でした。

が!!!Σ( ̄ロ ̄lll) タラリ~ン

行きに事故&自然渋滞で6時間ほどかかってお昼過ぎに大瀬崎到着です

日帰りおさるさんチームはマキマキでてきぱきと潜ってきました

ε=ε=Σ┛ ̄ー ̄)┛!

水中は透明度もあがってきていて、外海はあたりが見渡せる

気持ちのよいダイビングができました!!

水温16℃ 透明度8~12m 見られた生物 カエルアンコウ(オオモン、イロ)カエルアンコウyg×2、マツカサウオyg、ダルマオコゼyg、ヒレナガカサゴ、トゲカナガシラ、メイタガレイ、イソコン、ミレニアムマツカサウミウシ、セトミノウミウシ、サラサウミウシ、マンリョウウミウシ、マダコいっぱい、

オオモンケロ

イロケロ

THEケロ

ナイスショット♪マツカサウオのおチビ&ヤリイカ卵

肉眼で見ると!ラブリーなダルマオコゼyg

鰭が大きいヒレナガカサゴ

ファンタスティックなミノカサゴ

擬態プロ!イソコンペイトウガ二

湾内のビシャモンエビ

THE名前負けミレニアムマツカサウミウシ

砂地にわんさかセトミノウミウシ

初対面のおさるさんチ-ムのお二人はかなり意気投合で最後にパチリ!

帰りは北海道ダイビングトークでかなり盛り上がりましたが

なんと!水中でトドに会えるトドウォッチングツアーがあって

それも!!!!かなり高確率とは!!!

う~~~~~んo(´^`)o 実に興味深い

な。わけで帰りは渋滞も特になく浜松無事到着でした

イェイイェイ

by KISE

タイトルとURLをコピーしました